令和6年7月11日
熊本労働局様より障害者雇用相談援助事業を実施する能力を有する法人と認定されました。
更新日:2023/08/18
特定非営利活動法人リンパカフェ
在宅就労支援事業団TOKYO-BAY
〒272-0184 千葉県市川市相之川4丁目15番6号 M.M SPIRITS302号
R6.11.15
岡山県立早島支援学校様より、広島大学のサテライトオフィスの視察を受けました。また在校生・卒業生の在宅就労及び在宅実習について意見交換を行いました。
R6.10.4
株式会社NTTデータグローバルソリューションズ様へTOKYO-BAYのスタッフと訪問し、障害者の在宅雇用について意見交換を行いました。
R6.9.24
厚生労働省委託事業 令和6年度障害者雇用支援セミナーにて講演を行いました。
R6.9.19
熊本信用金庫様へ訪問し、障害者の在宅就労について意見交換を行いました。
R6.9.18
福岡労働局へ訪問し、障害者の在宅就労について意見交換を行いました。
R6.9.17
大西一史熊本市長が、サテライトオフィスを活用した障害者雇用についての視察及び、在宅就労について意見交換を行いました
R6.9.5
インターンシップ生への座学を行いました。
R6.9.3
国立大学法人熊本大学様が、サテライトオフィスを活用した障害者雇用計画について視察がありました。
R6.9.2
ハローワーク熊本様と株式会社熊本計算センター様、障害者雇用についての意見交換を行いました。
R6.8.27
ハローワーク玉名様より広島大学サテライトオフィス等の取り組みの視察を受けました。
R6.8.23
株式会社NTTデータグローバルソリューソンズ様が視察に来られました。
R6.8.20
感染症対策:弊所入り口に設置している「検温計」「手指消毒機材」を新調しました。
R6.8.2
障害者雇用相談援助事業 共同実施者 「特定非営利活動法人リンパカフェ/在宅就労支援事業団TOKYO-BAY」と熊本労働局へ訪問し、今後の計画等について相談を行いました。
R6.7.26
国立大学法人熊本大学様へ訪問し、在宅就労支援事業団でのサテライトオフィスの取り組み、在宅就労の業務内容について意見交換を行いました。
R6.7.22
ハローワーク菊池様より広島大学サテライトオフィス等の取り組みの視察を受けました。
R6.7.12
熊本県議会議員前田様・熊本公共職業安定所 垣野内様・藤井様より広島大学サテライトオフィスの取り組みの視察を受けました。
R6.7.11
熊本労働局様より障害者雇用相談援助事業者に認定いただきました。障害者雇用相談援助事業を実施する能力を有する法人と認定されました。
R6.7.8
熊本県教育庁様より広島大学サテライトオフィスでの取り組みの視察がありました。
R6.6.3
弊事業所内にて、国立大学法人広島大学辞令交付式が行われました。
R6.4.22
2024年度 広島大学新採用職員基礎研修にて、「多様性に対応する就労環境-ダイバーシティにおける障がい者雇用-」について講義を行いました。
R6.3.21
公益社団法人全国障害者雇用事業所協議会様の訪問がありました。在宅就労支援事業団TOKYO-BAYも同席し、法定雇用率について、障がい者の在宅雇用、就職後の定着支援について意見交換を行いました。
R6.3.18
九州エリア圏内の、血液製剤によるHIV感染被害者に対する支援体制について、はばたき福祉事業団様と在宅就労支援事業団本部・TOKYO-BAYの3者で意見交換を行いました。
R6.3.18
障害者の在宅雇用について意見交換のため、阪和興業株式会社様を在宅就労支援事業団TOKYO-BAYと訪問しました。
R6.3.11
熊本信用金庫様 × フコクしんらい生命保険株式会社様より、SDGsに係る共同寄付をいただきました。
R6.3.1
宮崎県国富町役場に、在宅就労支援事業団TOKYO-BAYと訪問しました。
R6.2.28
国立大学法人広島大学を訪問しました。在宅就労支援事業団TOKYO-BAYのスタッフが同行しました。
R6.2.14
消防の法定点検を受けました。
R6.1.22
大阪HIV薬害訴訟原告団様の視察がありました。
R5.11.22
令和5年度関東甲信越地区特別支援学校病弱教育校長会第2回研究協議会にて講演を行いました。
R5.10.17
熊本市東区地域リハビリテーション研修会に参加しました。
R5.10.12
水俣・芦北圏域障がい者総合支援協議会にて「多様化する就労環境」講演を行いました。
R5.9.7
福岡市内の企業様と在宅就労について情報交換を行いました。
R5.8.17
国立病院機構九州医療センター・免疫感染症内科・AIDS/HIV総合治療センターに、在宅就労支援事業団TOKYO-BAYと訪問しました。
R.5.8.16
はばたき福祉事業団九州支部へ、在宅就労支援事業団TOKYO-BAYとともに訪問しました。
R5.8.3
国立大学法人広島大学へ在宅就労支援事業団TOKYO-BAYとともに訪問しました。
R5.7.29
安全運転講習会を受講しました。
R5.7.7
在宅就労支援事業団TOKYO-BAYと、秋野公造参議院議員を訪ねました。
R5.7.7
在宅就労支援事業団TOKYO-BAYと文部科学省を訪問しました。
R5.6.1
プリマジェストセキュリティ研修を受講しました。
R5.5.29
テレワークを活用した地域課題解決事例の創出に関する実証事業
R5.5.10
北九州市議会議員様のhttps://jigyodan.or.jp/archives/65333視察を受けました。
R5.4.10
消防定期点検を受けました。
R5.3.15
広島大学サテライトオフィスがYouTubeに公開されました。
R5.3.10
国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局 別府重度障害者センターを表敬訪問しました。
R5.2.22
広島大学を訪問しサテライト業務の進捗報告等の内打合せを行いました。
R5.2.20
くまもと県民テレビによる広島大学サテライトブースの取材がありました。
R5.2.15
熊本市議会議員様、一般社団法人Vision Support Lab.の皆様を迎え、視覚障害者への就労支援について協議、また弊所施設の視察がありました。
R5.2.10
熊本市経済観光局、同健康福祉局の皆様を迎え、弊所の現在の取組み、今後の方向性等につきご案内をさせていただきました。
R5.2.7
厚生労働省職業安定局障害者雇用対策課 小野寺課長、一般社団法人 障がい者ワークスタイル研究所 松野所長、株式会社コパイロット 定金代表各位を迎え、弊所の取り組み等につきご案内をさせていただきました。
R5.1.24
国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局別府重度障害者支援センターの皆様と重度障害者の支援計画等についてのご相談がありました。
R5.1.23
熊本市役所人事課の皆様の視察を受けました。
R4.12.22
熊本県障がい者支援課の皆様の視察を受けました。
R4.11.29
熊本市の市議会議員の皆様の視察を受けました。
R4.11.10
新規Open予定の北九州の事業所様と研修会を行いました。
R4.11.4
消防の法定点検を受けました。
R4.11.1
鳥栖市議会を訪問させていただきました。
R4.10.25~26
特別支援学校訪問
R4.10.22
「変容性骨異形成症」という症例の患者様と面会しました。
R4.10.16
広島大学様を訪問しました。
R4.10.18
セキュリティ監査を受けました。
R4.10.6
国土交通省除草作業を行いました。
R4.10.5
北海道名寄市より視察がありました。
R4.10.3~60
熊本県立松橋支援学校生の実習を行いました。
R4.9.30
「障害のある⼈の新たな働き⽅『テレワークによる就労』を⽀える就労系障害福祉サービス事業所
の実践セミナー」 について打合せを行いました。
R4.9.30
株式会社阪和興業様と在宅就労支援事業について意見交換を行いました。。
R4.9.12~16
熊本県立黒石原支援学校生の実習を行いました。
R4.9.8
就労移行支援事業後期受入れ者の入所式を行いました。
R4.9.6
医療法人(福岡市内)より施設見学のご訪問がありました。皆様と意見交換・情報交換を行いました。
R4.9.2
広島大学の在宅就労の取り組み、今後の方針等についてWeb会議を行いました。
R4.8.29
大分市より施設見学の訪問がありました。在宅就労支援事業団TOKYO-BAYの皆様も来熊され、皆様と意見交換・情報交換を行いました。
R4.6.24
アルコール検知器を設置しました。
R4.6.15
都内IT関連企業の特例子会社様を、在宅就労支援事業団TOKYO-BAYと訪問しました。
R4.6.14
東京都江戸川区役所にて「在宅就労支援体制」について意見交換を行いました。
R4.6.14
はばたき福祉事業団様を在宅就労支援事業団TOKYO-BAYと合同で訪問しました。
R4.6.10
全国にチェーン展開されている観光関連の企業様が来訪されました。
特定非営利活動法人 在宅就労支援事業団
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部1丁目1番72号 TEL 096-213-0701 / FAX 096-213-0702
E-Mail contact@jigyodan.or.jp
COPYRIGHT © 2013 NPO 在宅就労支援事業団 AllRIGHTS RESERVED